育児ときどき投資

京大院卒イクメンパパの育児日記。ときどき、投資の話題も。

2020年07月

8月に7歳になる息子。

今年は誕生日プレゼントをどうしようか、最近、ずっと考えていました。

ネットで検索して、プラネタリウムはどうかな、と思いました。

HOMESTAR Classic (ホームスター クラシック) メタリックネイビー



夜、寝るときに、星を見ながら寝るなんて、最高。
そう思って、第1候補だったのですが、
息子は、目が悪いため、眼鏡なしだと、星が見えないかも。。。
眼鏡かけて寝るのも、おかしいし。。。
今回は見送ることにしました。

他は、「人生ゲーム」なんかも選択肢としては、ありかとも思いましたが、意外に売り切れていたりして、買えなさそう。

将棋関連で、チェスクロック(対局時計)も考えましたが、ipadのアプリで無料で使えるものを見つけたので、これもなし。

最近、バスケを始めたので、バスケットシューズも選択肢でしたが、周りの子も普通の靴のようなので、まだ、とりあえず、いいかな、と。

選択肢が見つからないまま時間だけが経過して焦ってました。

そんなとき、「ロボット」はどう?とふと思いました。

いつか、ロボットはやろうと思ってはいましたが、もう少し先でよいかなと考えていました。

でも、最近、ステイホームが多いし、ロボットもよいかな、なんて思って。

ロボット単体を購入するか、Z会のコースを申し込むか。

Z会プログラミング講座は、3種類。

「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」
「Z会プログラミング講座 with LEGO Education」
「Z会プログラミング講座 with Scratch」

上の2つがロボットで、最後の1つはソフトウェアです。

一つ目は、ソニー・グローバルエデュケーションが提供するKOOVというロボットを使う講座。2020年7月開講の新しい講座です。
始まったばかりで未知数なところもあり、それにしては、金額が高いです。
KOOVアドバンスキットが5万円くらい。
スタンダード1~3まで3年間のコースが設定されています。
年間払いで45,000円程度。

二つ目は、LEGO Education。
こちらは、基礎編、標準編、発展編の3つがあります。
ただ、発展編は、新規の申し込みは停止しているようです。
基礎編は、小1~小4推奨。
標準編は、小3以上。
息子は、小1なので、推奨は、基礎編なのですが、
基礎編をやって、それから標準編をやることになると、ロボット代が2回かかることになるので、できれば、標準編を最初からやりたいなと思いましたが、FAQを見ていると、基礎編やwith Scratchをやった子が望ましいとのこと。

with scratchのコースは、対象が小1以上。
※ただし、小1,2は親のサポートが必要。
値段的にも、ロボット代がないため、割安感があります。
scratchなら、本を買ってきて自分でやれば、もっと安くできるとは思いますが、プログラミング教室にいくよりは安いし、許容できる値段かと思いました。
ホームページのリンクからお試しプロジェクトで、どういうものか息子と一緒に確認して、息子がやってみたい、というので、with scratchのコースを申し込むことにしました。

こうして、今年の誕生日プレゼントは、「Z会プログラミング講座 with Scratch」となりました。

初回は8/12に教材が届くそうで、楽しみです。

  

ランキング参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ

息子は8月が誕生日なのですが、そういえば、将棋を始めたのが5歳と11か月の時だったので、今、1年くらいたったことになります。

千駄ヶ谷の将棋道場は、2月時点で9級。その後はコロナで行けてません。

少し前に、将棋ウォーズを始めましたが、今は4級です。

4連休は、基本的にステイホームなので、1日目は息子の将棋の相手をしてあげました。

結果は、私の12勝3敗。
最後は香落ちで負けましたが、それを除くと、私の12勝2敗です。

もうすぐ7歳になる子には、まだ負けられません。

私自身は、段とか級は持っていませんが、そういう道に進んでいれば結構いいところまで行ったのかな、と、最近の藤井聡太さんの活躍を見て、思います。

ランキング参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ

自宅受験だっと算数オリンピック キッズBEEの結果がメールで来ました。

結果は、想定通り、1問正解。

1年生にしては、がんぱったと思います。

問題をよく読んでいれば、という惜しい問題もあったので、来年は2年生でファイナル進出と、本当の銅メダル獲得を目指したいと思います。

<第12回キッズBEE>
金メダル 75点以上
銀メダル 50点~74点
銅メダル 49点以下
平均点40点

銅メダルは49点以下、ということで、下限はありません。
したがって、息子も銅メダルがもらえます。
9月に送られてくるということで、楽しみに待ちたいと思います。

ランキング参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ

世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds、以下「QS」)が、6月に世界大学ランキング2021を発表しています。

QS World University Rankings2021

1位:MIT、2位:Stanford、3位:Harvard、・・・となっていて、日本の大学だと、24位:東京大学、38位:京都大学となっています。

日本の大学の順位は高くないなぁ、という印象を受けますが、中身を見てみると、外国人教員比率や、留学生比率といった項目で大きく差がついています。

こういう評価項目だと、順位が高くないのもうなずけます。

大学の研究レベルとかでは、決して負けていないのかもしれませんが、国際化や多様性、という点は、今後の課題でしょうね。

ランキング参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ

コロナ前は、毎週日曜日は千駄ヶ谷の将棋会館に行って、朝から夕方まで、ずっと将棋を指していた息子ですが、コロナ後は、将棋道場には行けず、将棋もほとんどやっていませんでした。

最近は、千駄ヶ谷の将棋道場は平日は営業しているようですが、土日は営業していません。仮にやっていたとしても、道場って、三密な感じなので、行きづらい感じです。

ネットでも将棋はできますが、視力が落ちていることもあって、やらせていなかったのですが、最近の藤井聡太さんの活躍を見て、ipadに「将棋ウォーズ」をインストールすることにしました。

千駄ヶ谷では9級で、将棋ウォーズは30級からスタートなので、最初はすぐに昇級するかと思っていたら、6戦して1勝5敗と意外に苦戦してます。千駄ヶ谷ではじっくり考えて指していたようで、将棋ウォーズの10分切れ負け、というのに慣れていないのかもしれません。次の日に2勝1敗で、通算3勝6敗、27級となりました。

無料だと1日3局しかできませんが、徐々に昇級していけると良いと思います。

ランキング参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ

↑このページのトップヘ